2025/4/5

第310号

いつも当団メールマガジンをご覧いただきありがとうございます。

今号は、乳器の改良にオススメの当団種雄牛3頭の紹介など、乳用牛情報を中心にお届けいたします。

 

 お知らせ

🌸令和8年度新規職員採用募集を行っています🌸

 ▲ クリックでダウンロード!

当団では、3月1日より令和8年度新規採用者の募集を行っております。マイナビ2026で、募集内容の詳細が確認できます。

当団の業務に興味のある方、お知り合いに令和8年度卒業予定の方などがいらっしゃいましたら、「家畜改良事業団で採用があるみたいよ」とお声がけをお願いします。畜産の将来を担う若者の活躍の場を提供できればと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

募集の締め切りは4月30日(書類必着)です!

🔗詳細はこちら【マイナビ2026】

  

 種雄牛情報

底面の高い乳器改良に。

後乳房と乳房底面の高い改良力を持つ種雄牛を利用することで、産次を重ねても崩れにくい乳器を持つ娘牛の生産が期待できます。

 ▲ クリックで拡大!

⭐ヤングサイア

JP5H61785 プラスフジ アルテイマ

GNTP第8位 +3,456

“程よいサイズで、理想的な乳頭配置と付着の強い乳器は長命連産性の改良を強くアシスト!“


JP5H61521 オムラ セコマ バツハ ET 

GNTP第3位 +3,542

“理想的な尻の角度と付着が強く最適な乳房の傾斜が魅力!“


⭐検定済種雄牛

JP5H60039 セン―ミヤ LS フクキチ ET

NTP第4位 +3,289

“泌乳持続性に優れ、理想的な乳頭配置と長さはロボット搾乳推奨!”

  

 体外受精卵情報

◆新鮮卵輸送計画◆ 

令和7年5月30日までの新鮮卵移植計画をお知らせいたします。
ご注文は移植日の『前営業日の正午まで』に、お電話またはFAXにて家畜バイテクセンターまでご連絡ください。
ただし、4月30日(水)移植分については、前日が休日となりますので、ご注文はそれぞれ4月28日(月)の15時までにご連絡ください。


4月   1日(火)~ 4月   4日(金)移植:福之鶴SY
4月   8日(火)~ 4月11日(金)移植:福之姫
4月15日(火)~ 4月18日(金)移植:福之鶴SY
4月22日(火)~ 4月25日(金)移植:福勝鶴
4月29日(火)~ 5月   2日(金)移植:福之姫
5月   8日(木)~ 5月   9日(金)移植:福之姫
5月15日(木)~ 5月16日(金)移植:福之鶴SY
5月20日(火)~ 5月23日(金)移植:福之鶴SY
5月27日(火)~ 5月30日(金)移植:福勝鶴


尚、5月6日(火)、7日(水)、13日(火)、14日(水)移植分の発送はありませんのでご注意ください。

また、4月29日(火)~5月9日(金)は大型連休の影響により物流量が増加し、荷物の到着が遅延する可能性が高くなることが予想されます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


🔗新鮮卵輸送計画はこちら

   

 牛群検定情報

◇お試し検定を募集中!◇

牛群検定を6ヶ月間無料体験できる、お試し検定農家を引き続き募集中です!ぜひご利用ください!!

🔗詳しくはこちら


◇牛群検定通信(検定成績表の裏面)を更新しました◇

No.177 令和7年3月号 記事
搾乳牛率について、基本的な考え方や目標値等について解説しています。

🔗記事はこちら


◇増刊牛群検定通信を更新しました◇

No.170 令和7年3月号 主な記事
優秀検定員表彰の紹介と、乳量計のメンテナンスについて解説しています。

🔗記事はこちら


◇検定員の方々へのお知らせを更新しました◇

No.161 令和7年3月号 主な記事
3月号では増刊牛群検定通信と同じ記事に加え、乳量計の不調原因について解説しています。

🔗記事はこちら

   

 事業関係情報

◇2024後検(後期)調整交配(乳牛)◇

2024後検後期の調整交配が4月から始まっています。

正確な遺伝的能力評価やゲノミック評価には、日本の飼養環境を反映した国内娘牛の記録を収集することが重要です。また、調整交配に参加しているヤングサイアはゲノミック評価で厳選され、検定済種雄牛以上に高い能力を持っています。

今、最も高いゲノミック評価を持つヤングサイアをいち早く利用できる調整交配期間中にぜひご利用ください。

   

  


 

お問い合わせ | 配信停止

 

発行元 一般社団法人家畜改良事業団

 

copyright ©️ LIVESTOCK IMPROVEMENT ASSOCIATION OF JAPAN, INC. 

All Rights Reserved